成人式や卒業式、結婚式に参列される際の留袖・訪問着
普段着物を楽しみたい
お手持ちの着物を活かして利用したい
レンタルや購入を検討しているetc
現代の着物事情を踏まえ、お客様のリクエストにお応えします。
TPOに合ったスタイルを
ヘアメイクや小物合わせ、着方までを含めトータルスタイリングいたします。
❖カウンセリング:電話・オンライン・対面
20分無料
※超過20分ごとに+¥1,500
❖コーディネート
1スタイル ¥10,000
※追加1スタイルごとに+¥5,000
❖買物サポート(ネットショッピング)
1点~3点 ¥5,000
4点~7点 ¥10,000
一式 ¥15,000
【セット割引】
上記(カウンセリング・コーディネート・買物サポート)料金につきましては
着付けご予約で30%OFF
着付け+ヘアorメイクご予約で50%OFF
<こんなお悩みありませんか?>
成人式の振袖、お母様やおばあ様・親戚で着回しているものがあるが
古くても使えるのか見てほしい
お嬢様に似合わせるコーディネートを頼みたい
卒業式(成人式)の準備、何から始めたら良いかわからない
いきなり呉服屋さんに行くのに勇気がいるので前段階の相談をしたい
着物の今の流行りを知りたい
インターネットを利用して買物などしたいが知識がないので不安
素材や価格の妥当性を見極めてほしい
結婚式に参列するが、関係性と着ていく着物の種類がわからない
etc
❖出張 着物診断
60分 ¥5,000
追加30分ごとに¥2,000
+
出張費別途
(お見積もり)
お手持ちの着物や帯、小物を見せていただき、種類や用途をご説明。
コーディネート・買い足しなどアドバイスいたします。
不要なものについては、処分方法や活用術をお話。
大切な着物の”活かし方”をお伝えいたします。
お客様の生活に合わせた収納のご提案もいたします。
<こんなお悩みありませんか?>
タンスに眠る着物、どんなものがあるのかを把握できていない。
捨てようか? 使えるか?
着るならば、どんなコーディネートで、どんなシーンに着ていけるのか?
母の遺した着物がたくさんあるが、何から手を付けたら良いかわからない。
処分するならば、どんな方法があって、どういう業者に依頼するのが得策か?
頂いた着物があるが、今の時代に着ても問題ないものか?
好きなものを買っているうちに数が増えてしまったが
コーディネートの幅が広がらず、いつも同じ組み合わせになってしまう、、
着なくなった着物類のリメイクを考えているが
どんなものにリメイクしたらよいかわからない、、
着物を楽しむうちに数が増えてきて収納場所や収納方法に悩んでいる
※状況によって異なりますが、60分で着物5枚と帯5本程度の診断が目安となります。
専門店で高額な刺繍半襟を購入しようか小物で悩んでいましたが、先生のアドバイスでリーズナブルでよりステキなコーディネートになりました。自己判断せずに相談して良かったです。
丁寧に時間をとってくださり、半襟や帯締め帯揚げなどの小物の色合わせの相談にのってくださいました。希望やリクエストも言い出しやすいので、納得のいく成人式となりました。
襟もとの半衿と重ね襟のコーディネートには”流石!技あり”とプロの技を感じました。お願いして本当に良かったです。
「きもの365」で安心レンタル
品揃え・サイズが豊富で品質も安心のフルセットレンタル。
レンタルも購入もできる「きもの365」でご利用いただける割引パスナンバーを発行しています。
ご注文時に【25068545】を入力。
私どもでお支度しなくとも、どなたでもご利用いただけます。
セレクトにお困りの際は、LINEでお問合せください。
※サポート内容によりサービス料をいただきます。まずは無料相談を。